ゲーム実況にオススメするマイク5選!

YOUTUBEへ芸能人が数多く参入してきました。歌を歌ったり、ゲーム実況したりとスタイルは様々です。共通して必要な周辺機器として「マイク」があります。今回は、YOUTUBEでゲーム実況をするために必要な「マイク」をご紹介したいと思います!

目次

ゲーム実況用マイクの選び方

聞く側をイメージしたときに、最も重要視されるのは、音質ではないでしょうか。音割れやノイズが酷いマイクだと、どんなに面白い実況を配信しても、長い間見てくれません。
最悪、2度と見に来てくれない可能性もあります。マイク選びでは、高音質なマイクを選ぶことを最重要視しましょう!

ヘッドセットは選択肢に入りません

よく有名な実況者がヘッドセットを付けているを目にすると思います。憧れますよね!カッコいいですよね!確かに利便性には優れていると思います。ヘッドホンとマイクがセットになっているので、体を動かしたり、マイクから離れて声が遠くなることはありません。

ただ、今から始める人は、見た目より(実写するかもわかりませんし)、機能性、コストパフォーマンスを重視したほうが良いと思います。同じ価格帯の製品でも音質はマイクの方が圧倒的に優れているからです。

マイクの種類と違いについて

マイクを探そう!としたときに、かなりの数が出てきますよね。しかも見られない単語もあると思います。まずは、マイクの種類と性能を理解しましょう。

ダイナミックマイク

代表的なのは、カラオケで歌うマイク。コンサートなどでもよく目にすると思いますが、最もオーソドックスな形をしているのが、ダイナミックマイクです。耐久性に優れているだけでなく、低価格で購入する事が出来るの初心者にはオススメのマイクです。

コンデンサーマイク

レコーディングなどで使われるマイクで、集音性の高さが特徴です。幅広い周波数の音を拾えるので、クリアで高音質な録音ができます。ダイナミックマイクよりも価格は高いですが、最重要視する必要がある「音質」にこだわったマイクです。当サイトとしては、コンデンサーマイクで実況する事を強くオススメします

指向性の確認

マイクには、どの方向から音を拾うか設定があります。

  • 単一指向性:マイクの正面からの集音に特化
  • 双指向性:2つの方向からの集音に特化
  • 全指向性:周辺の集音に特化

配信のスタイルが、1人なのか、カップル(夫婦)なのか、3人以上なのかによって、選ぶマイクが変わってきますので、注意が必要です。

人数が増えれば増えるほど、ノイズを拾いやすくなるので、出来る限り配信スタイルに合ったマイクを選びましょう。

感度数値の確認

マイクにはどのくらいの音を拾えるかを示した『感度』といわれる数値があり、音質に大きく影響します。感度はデジベル(db)で表され、ダイナミックマイクの場合-60~-50db、コンデンサーマイクの場合-30dbから-40dbくらいが一般的です。数値が0に近づくほど感度が良くなるので、選択に迷ったら感度数値で比較しましょう。

ゲーム実況オススメマイクTOP5

ダイナミックマイクとコンデンサーマイクがあると説明しましたが、オススメはコンデンサーマイクです。今回はコンデンサーマイクのオススメを紹介します!

ソニー ECM-PC60

メーカー ソニー
種類 コンデンサーマイク
指向性 全指向性
感度数値 -38dB±3.5dB (db)

非常に低価格なので、私自身購入してみました。マイクとしてはもちろん使えますし、接続の確認や配信の確認など、確認作業に使える、というイメージです。楽天やAmazonでも評価が高いのでコストパフォーマンスに優れていますが、私は使わなくなりました(笑)

ちょっと音信に納得がいかなくて・・・。ただ、省スペースで利用できますし、始めの一歩には最適なマイクだと思います。

オーディオテクニカ AT2020

メーカー オーディオテクニカ
種類 コンデンサーマイク
指向性 単一指向性
感度数値 -37dB (db)

高音質ですが、価格が安めに設定されているので、手軽にコンデンサーマイクを購入出来ます。周波数特性が広いため、ゲーム実況はもちろんトークや演奏など幅広い用途の録音に使えるのも魅力です。
見た目も、プロっぽいですし、見た目から入る人にも向いています(笑)

SHURE コンデンサーマイク MV88A-A

メーカー SHURE
種類 コンデンサーマイク
指向性 単一指向性
感度数値 -37dB (db)

IOS端末に直接接続ができるので、スマホやタブレットでの撮影配信が簡単にできるのが特長です。スマホで直接配信が出来る、Mirrativ(ミラティブ)などもあり、スマホに接続する機会は少ないかもしれませんが(汗)

Mirrativ(ミラティブ)ではなく、YOUTUBEにこだわっている人は、PCやオーディオインターフェイスなど本格的な機器を持っていなくても、アカウントさえあればすぐに配信が始められます。

キングストン HyperX QuadCast

メーカー HyperX
種類 コンデンサーマイク
指向性 単一指向性・双指向性・全指向性
感度数値 -36dB (db)

4つの極性パターンから選択可能で、一人でもグループでもマルチに使えて便利なところが大きな特長です。選択する際に指向性は重要と言いましたが、用途やタイミングに合わせて変更できるので非常に利便性が高いマイクです。
ゲーマー達から絶大な支持を受けるHyperX QuadCastは、マットな黒いボディと赤いLEDライトがおしゃれなコンデンサーマイクです。

SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-PCV80U

メーカー ソニー
種類 コンデンサーマイク
指向性 単一指向性
感度数値 -40dB±3.5dB (db)

オススメマイク1位は、SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-PCV80Uです!私も愛用しており、2年が経過しましたが、耐久性、音質ともに満足しています。
私が当時購入したときは、4000円ほどでしたが、非常にコスパに優れているマイクで、心からオススメします!知人やTwitterなどでもマイクの事を聞かれますが、このマイクを毎回オススメしてますし、満足してもらっています(笑)

単一指向性ですが、2人で配信しても問題なく使えていますので、1人でも2人でも使えるオススメのマイクです!

総評

ゲーム実況は、動画の編集や、ゲームの技術、トーク力など、いろいろな要素が必要とされます。ただ、最も基本となるのは、配信環境だと当サイトは考えています。

どんなに良い配信者でも、遅延や音割れによるクオリティの低下は命取りです。是非良い環境でゲーム実況をエンジョイしてください!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事